電波干渉による事故を防止するため、電気製品の製造・販売に必要な試験です。

EMCとは

EMI説明

EMS説明

  • EMCはEMIとEMSを両立させたもので、EMIは不要な電磁波ノイズを発生させない、EMSは世の中の電磁波ノイズに耐えるということで、この両方の力を備え持つことで電磁両立性が保てます。
  • EMIは別名エミッション、EMSは別名イミュニティとも言います。

放射・伝導

代表的な電磁波として空間を飛ぶ【放射性の電磁波】と、電源線などに伝わる【伝導性の電磁波】があり、それぞれについてEMIとEMSの試験があります。

電磁両立性の検証(EMI:エミッション)

EMI試験

放射エミッション試験は、電気製品から空間に放出される電磁波ノイズをアンテナを用いて測定し、伝導エミッション試験は、電気製品から電源ラインに流れる電磁波ノイズを疑似電源回路網という機器を用いて測定します。

EMIテストレシーバについて

  • 予備測定で、PK値だけでなくQP値とAV値の結果も得られる

新設備説明1

予備測定でおおよその QP値が得られるので、詳細測定が不要かどうかを判別でき無駄がありません。

  • 測定結果がタイムドメインで表示可能

新設備説明2

ノイズの特徴が見えることにより、的確な対策に 早くたどり着くことが可能となります。

電磁両立性の検証(EMS:イミュニティ)

EMS試験

イミュニティ試験ではアンプを使って意図的に強い電磁波を作り出し耐性試験を行います。
放射イミュニティ試験はアンテナから電磁波を照射させ、伝導イミュニティ試験は電源ラインの途中にCDNを挟んでそこに電磁波を印加し、電気製品の耐性試験を行います。

担当科 

所属 電話番号

電子・電気技術科

(0852)60−5138