企業の皆様の研究開発に役立てていただくため、保有している各種機器を開放しています。
機器使用手続きの案内はこちら 設備機器使用申請書のダウンロードページ
- 指定地域(島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県)以外からのお申し込みの場合は、記載料金の2倍です。(ただし、島根県内に支店、出張所、事務所等を設置されてる場合は、指定地域内の料金(記載料金)を適用いたします。)
- 機器使用の際に、センター職員が説明等を行う場合は、1時間につき3,540円を加算します。(指定地域外からのお申込は7,080円を加算します。)
- 機器使用のための準備等にかかる費用として、1件につき290円を加算します。(指定地域外からのお申込は580円を加算します。)
「開放機器一覧表(令和5年4月1日現在)」をダウンロードする(PDF:201kB)
型式 | リガク TG-DTA8122 |
---|---|
主な用途 | 物質の温度を変化させ、その物質(あるいは反応生成物)の重さと熱の変化を温度(または時間)の関数として測定する装置です オプションで減圧測定ができます(600℃まで) |
使用料 | 780円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・化学科:0852-60-5125 |
型式 | インテリジェントセンサーテクノロジー SA402B |
---|---|
主な用途 | 食品の味を数値化できます。 |
使用料 | 560円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 食品技術科:0855-28-1308 |
型式 | 日置電機 3169-01 |
---|---|
主な用途 | クランプ式の電力計です。電圧、電流、電力、力率、積算値の基本測定のほか、デマンド測定や高調波測定が可能です。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 機械技術科:0852-60-5225 |
型式 | OPTIS SPEOS for SOLIDWORKS |
---|---|
主な用途 | LEDデバイス、LED照明などの開発、設計に用いる照明シミュレーションソフトウエア。 光線追跡や、測光解析(輝度、照度などの計算)が可能です。 |
使用料 | 490円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 機械技術科:0852-60-5225 |
型式 | カノマックス 6162、0203 |
---|---|
主な用途 | 200℃までの清浄な空気流の風速、風温の測定。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 機械技術科:0852-60-5225 |
型式 | uniV UNI-XW-621S ゴールドモデル |
---|---|
主な用途 | 各種シミュレーションに使用します。 |
使用料 | 80円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 機械技術科:0852-60-5225 |
型式 | Bruel&Kjar社 9712-W-FEN |
---|---|
主な用途 | 音源位置の特定、音の発生状況の観察、改善策の効果確認、動きを伴う音の現象理解 |
使用料 | 390円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 機械技術科:0852-60-5225 |
型式 | Keysight Technology社製 N9020A |
---|---|
主な用途 | 電磁現象を周波数ごとのエネルギー分布として評価する装置。 |
使用料 | 110円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 電子・電気技術科:0852-60-5138 |
松江
冷凍庫
型式 | ESPEC BFH-117 |
---|---|
主な用途 | 極低温でのサンプル保管 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 木質材料科:0852-60-5121 |
型式 | アイグラフィックス ECS-401GX |
---|---|
主な用途 | 紫外線硬化樹脂の養生。 |
使用料 | 170円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 有機材料科:0852-60-5122 |
型式 | 日本分光 FT/IR-6700ST |
---|---|
主な用途 | 製品中の異物分析プラスチックなど有機物の材質分析 プラスチックの劣化分析 |
使用料 | 1350円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 有機材料科:0852-60-5122 |
型式 | FEMTO SCIENCE CUTE 1MP/R |
---|---|
主な用途 | 官能基付与、濡れ性や接着性の向上、有機汚染物質の分解除去、滅菌処理 |
使用料 | 120円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 有機材料科:0852-60-5122 |
型式 | パルステック工業 HM-1000 |
---|---|
主な用途 | OCT(光干渉断層像)技術を応用したガラスなど透明体の非破壊式の断層計測装置 |
使用料 | 250円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 有機材料科:0852-60-5122 |
型式 | スリー・アールシステム M926RWM-401wifi |
---|---|
主な用途 | Wi-Fi接続によりPCなどで利用できるワイヤレスタイプの顕微鏡。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 有機材料科:0852-60-5122 |
型式 | 日本ダイニスコ D4002 |
---|---|
主な用途 | 熱可塑性プラスチックの流動性の測定 |
使用料 | 80円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 有機材料科:0852-60-5122 |
型式 | クレイトス AXIS-HSi |
---|---|
主な用途 | コーティング層や表面酸化膜などの試料表面の組成分析や状態分析、Arイオンエッチングを用いた深さ方向分析 |
使用料 | 3330円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 有機材料科:0852-60-5122 |
松江
遠心分離機
型式 | HSIANGTAI CN-2060 ほか |
---|---|
主な用途 | 液体中に分散する夾雑物の除去、抽出溶媒の分離など |
使用料 | 70円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 各科 |
松江
インキュベーター
型式 | サンヨー MIR-153 ほか |
---|---|
主な用途 | 材料、部品、製品などを一定温度環境下で保存できる。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 各科 |