県内企業と密接に連携して、県内において事業化が可能なテーマについて研究・開発に取り組み、オンリーワンの新製品・新技術を創出することにより、県内企業の市場競争力の向上と、雇用の創出及び製造品出荷額の増を目指します。(令和5年3月末まで)
-
切削・生産加工技術強化プロジェクト航空機エンジン部品等の素材となる特殊鋼の加工技術及び、県が開発した快削性鋳鉄の製品化支援
-
シミュレーション・可視化技術応用プロジェクトシミュレーション・可視化技術を活用したものづくりの普及を目指した、企業と連携した製品開発・技術開発、問題解決に向けた取組
-
AI・通信技術を用いた支援ロボット開発プロジェクトAI・通信技術を用いた企業の生産性向上に資するシステムの開発
-
高機能センシング応用製品開発プロジェクト県が開発したプリンテッドセンサー技術、バイオ技術等を応用したセンサー製品の開発
-
多様な形状・材料への曲面印刷技術開発プロジェクト複雑形状の電子機器筐体等への曲面印刷、一体回路部材の技術開発
-
生物機能応用技術開発プロジェクト動物や微生物が有する機能を活用した、資源循環型環境技術及び美容・健康製品等の開発