企業の皆様の研究開発に役立てていただくため、保有している各種機器を開放しています。
機器使用手続きの案内はこちら 設備機器使用申請書のダウンロードページ
- 指定地域(島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県)以外からのお申し込みの場合は、記載料金の2倍です。(ただし、島根県内に支店、出張所、事務所等を設置されてる場合は、指定地域内の料金(記載料金)を適用いたします。)
- 機器使用の際に、センター職員が説明等を行う場合は、1時間につき3,540円を加算します。(指定地域外からのお申込は7,080円を加算します。)
- 機器使用のための準備等にかかる費用として、1件につき290円を加算します。(指定地域外からのお申込は580円を加算します。)
型式 | 日本ダイニスコ D4002 |
---|---|
主な用途 | 熱可塑性プラスチックの流動性の測定 |
使用料 | 80円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
型式 | スリー・アールシステム M926RWM-401wifi |
---|---|
主な用途 | Wi-Fi接続によりPCなどで利用できるワイヤレスタイプの顕微鏡。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
型式 | アイグラフィックス ECS-401GX |
---|---|
主な用途 | 紫外線硬化樹脂の養生。 |
使用料 | 170円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
型式 | FEMTO SCIENCE CUTE 1MP/R |
---|---|
主な用途 | 官能基付与、濡れ性や接着性の向上、有機汚染物質の分解除去、滅菌処理 |
使用料 | 120円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学応用科:0852-60-5125 |
型式 | パルステック工業 HM-1000 |
---|---|
主な用途 | OCT(光干渉断層像)技術を応用したガラスなど透明体の非破壊式の断層計測装置 |
使用料 | 250円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学応用科:0852-60-5125 |
松江
コーン/プレート型粘度計
型式 | HBDVⅡ+PRO |
---|---|
主な用途 | |
使用料 | 70円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
松江
微量サンプル粘度計
型式 | RheoSense micro VISC |
---|---|
主な用途 | |
使用料 | 70円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
松江
動的接触角計
型式 | ニック LSE-B100 |
---|---|
主な用途 | |
使用料 | 60円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
型式 | 日本分光 FT/IR-6700 |
---|---|
主な用途 | 製品中の異物分析プラスチックなど有機物の材質分析 プラスチックの劣化分析 |
使用料 | 1350円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
型式 | スガ試験機 XL75 |
---|---|
主な用途 | 太陽光・温度・湿度・降雨などの屋内外の条件を人工的に再現し、試料の劣化を促進させ、いち早く製品・材料の寿命を予測する装置。 |
使用料 | 1420円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学材料科:0852-60-5121 |
型式 | スガ試験機 CAP-90 |
---|---|
主な用途 | 塩水溶液を試料に噴霧し、腐食促進試験や耐食性評価試験を行う装置。 |
使用料 | 170円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 東芝ITコントロールシステム社TOSCANER-24500AV |
---|---|
主な用途 | 部品の形状の把握や内部欠陥調査など |
使用料 | 9990円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | リガク SmatLab |
---|---|
主な用途 | 鉱物・セラミックス・金属等の結晶性物質の同定や結晶情報の解析をおこなう。薄膜試料にも対応。 |
使用料 | 260円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・資源科:0855-28-1309 |
型式 | リガク TG-DTA8122 |
---|---|
主な用途 | 物質の温度を変化させ、その物質(あるいは反応生成物)の重さと熱の変化を温度(または時間)の関数として測定する装置です オプションで減圧測定ができます(500℃まで) |
使用料 | 780円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学応用科:0852-60-5125 |
型式 | Keysight Technology 4263B |
---|---|
主な用途 | 電子部品、回路のインピーダンス測定を行う装置。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 電子・電気技術科:0852-60-5138 |
型式 | NF回路設計ブロック FRA5087 |
---|---|
主な用途 | 周波数応答(振幅・位相)を正確に測定する装置 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 電子・電気技術科:0852-60-5138 |
型式 | IKAジャパン C6000 global standards |
---|---|
主な用途 | 重油、石炭、木材燃料チップなどの発熱量を測定する装置。 燃焼法により塩素、フッ素、硫黄等の前処理に使用する装置。 |
使用料 | 960円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学応用科:0852-60-5125 |
型式 | エスペック TSA-103EL-A |
---|---|
主な用途 | サンプルに繰り返し冷却、加熱のサイクル負荷を与え、熱衝撃に対するサンプルの耐久性を評価する装置です。 |
使用料 | 510円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 化学応用科:0852-60-5125 |