ボンベ型熱量計
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 化学応用科:0852-60-5125
使用料 960円 / 時間

データ
ボンベの中で高圧酸素を用いて試料を完全燃焼させたときに変化する一定量の水の温度上昇から試料の発熱量(燃焼熱)を求める装置です。
重油、石炭、木材燃料チップ、食品、廃棄物などの発熱量測定に使用します。
スペック
メーカー | IKAジャパン |
---|---|
型式 | C6000 global standards |
測定方法 | 断熱式(JIS,ISO,EN 等) 等温式(ISO,ASTM,EN,DIN等) ダイナミック式(等温式の測定時間短縮方法) |
測定範囲 | 0~40000J |
測定精度 | 再現性精度 RSD0.2%以下 |
詳細情報を表示 詳細情報を非表示
温度分解能 | 0.0005℃以下 |
---|---|
導入年度 | 令和5年度 |
測定用ボンブ
主な用途
木質チップ、廃油、炭化物、廃棄物等の発熱量測定で使用します。
固形化燃料の全塩素分試験や全硫黄分の分析の前処理として、塩化物イオンや硫酸イオンとして水に吸収させるために使用することもあります。