ウェザーメーター
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 化学材料科:0852-60-5121
使用料 1420円 / 時間

データ
太陽光・温度・湿度・降雨などの屋内外の条件を人工的に再現し、試料の劣化を促進させ、いち早く製品・材料の寿命を予測する装置です。
スペック
メーカー | スガ試験機 |
---|---|
型式 | XL-75 |
詳細情報を表示 詳細情報を非表示
試験条件 | 照射試験、照射・降雨試験、湿潤(暗黒)試験、乾燥(暗黒)試験、低温(暗黒)試験 |
---|---|
キセノンランプ | 1灯、7.5kW、水冷式 |
放射照度 | 300~400nmにおいて25~180W/m2 |
温度・湿度制御範囲(試料枠960mmにおいて)
照射時 | 温度条件 | 12~99℃(湿度制御無し時) |
---|---|---|
湿度条件 | 放射照度48W/m2、BPT63℃のとき30~70%RH | |
暗黒時 | 温度条件 | 5~80℃(湿度制御無し時) |
湿度条件 | 40℃のとき40~95%RH |
試料枚数 | 180~200W/m2のとき511枚、25~60W/m2のとき105枚(受光器、ブラックパネル温度センサを試料ホルダに取り付けた場合に、試料を取り付け可能な枚数) |
---|---|
試料サイズ | 70×150×厚さ1~10mm |
導入年度 | 平成13年 |
主な用途
屋外に設置する金属、プラスチック材料の降雨、紫外線による劣化試験
ウェザーメーター処理と屋外曝露の比較事例