企業の皆様の研究開発に役立てていただくため、保有している各種機器を開放しています。
機器使用手続きの案内はこちら 設備機器使用申請書のダウンロードページ
- 指定地域(島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県)以外からのお申し込みの場合は、記載料金の2倍です。(ただし、島根県内に支店、出張所、事務所等を設置されてる場合は、指定地域内の料金(記載料金)を適用いたします。)
- 機器使用の際に、センター職員が説明等を行う場合は、1時間につき3,540円を加算します。(指定地域外からのお申込は7,080円を加算します。)
- 機器使用のための準備等にかかる費用として、1件につき290円を加算します。(指定地域外からのお申込は580円を加算します。)
型式 | タイヨー製作所 AQ-25G-SD5-OH |
---|---|
主な用途 | 微細水滴含有過熱水蒸気により、迅速な加熱(殺菌,ブランチング)処理を行うことができます。 |
使用料 | 600円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 食品技術科:0855-28-1308 |
型式 | 島津製作所 TOC-V CNS |
---|---|
主な用途 | 溶液試料中の全炭素量(TC)、無機炭素量(IC)、全有機炭素量(TOC)を測定する装置。 |
使用料 | 1410円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・化学科:0852-60-5125 |
型式 | 島津製作所 GC-2010 |
---|---|
主な用途 | 試料中の揮発性有機化合物を分離し、定性・定量分析する装置 |
使用料 | 2130円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・化学科:0852-60-5125 |
型式 | 堀場製作所 JY-5000 |
---|---|
主な用途 | めっき層、浸炭、窒化処理品、PVD、CVD膜などの深さ方向定性分析 |
使用料 | 2800円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | ファナック α-D14MiA5 |
---|---|
主な用途 | 試験片の調製や治具の試作 |
使用料 | 640円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | パルステック工業 EP-3 |
---|---|
主な用途 | 鉄鋼等の表面研磨、残留応力の深さ方向の分布測定などで使用 |
使用料 | 90円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 日立ハイテクノロジー IM-4000 |
---|---|
主な用途 | 光学顕微鏡や走査電子顕微鏡観察の試料作製、機械研磨後の表面最終仕上げ |
使用料 | 1290円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 東芝ITコントロールシステム社 TOSRAY-3320/SF-6T |
---|---|
主な用途 | 製品内の異物確認、部品構造の観察 |
使用料 | 3650円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | LaserLife社 EZ-Laser CSB450F |
---|---|
主な用途 | 金属板材を用いた試作開発、試験・分析用サンプルの採取 |
使用料 | 1780円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | BUEHLER ISOMET |
---|---|
主な用途 | ダイヤモンド切削と石により顕微鏡観察試料などの切り出しを行う装置。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | ニコン ECLIPSE LV150N |
---|---|
主な用途 | 金属材料のミクロ組織観察、観察像からの寸法・膜厚などの測定 |
使用料 | 160円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | ニッサブ NSP-3603TCS |
---|---|
主な用途 | 鋳鉄溶湯の成分管理 |
使用料 | 160円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 島津メクテム PVSGgr20/20 |
---|---|
主な用途 | 熱処理に対する材料特性の調査 |
使用料 | 2520円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 日精樹脂工業 THM7 |
---|---|
主な用途 | 樹脂ペレット材を使用した射出成形、少量試作 |
使用料 | 530円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 東京衡機製造所 30Kg手動式 |
---|---|
主な用途 | シャルピー衝撃値を測定し、材料の靭性の評価 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 東洋精機製作所 10C100-01 |
---|---|
主な用途 | 混練する材料の加工特性の評価 |
使用料 | 1170円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | パルステック工業 µ-X360s |
---|---|
主な用途 | 材料に加えた熱処理やショットピーニングなどの効果の調査 |
使用料 | 1180円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | HOZAN K-111 |
---|---|
主な用途 | 板厚2mm程度の板状試料の切断を行う装置。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |