保有設備・機器

現在の位置:トップ / 設備・機器 / 保有設備・機器

企業の皆様の研究開発に役立てていただくため、保有している各種機器を開放しています。

機器使用手続きの案内はこちら 設備機器使用申請書のダウンロードページ

  • 指定地域(島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県)以外からのお申し込みの場合は、記載料金の2倍です。(ただし、島根県内に支店、出張所、事務所等を設置されてる場合は、指定地域内の料金(記載料金)を適用いたします。)
  • 機器使用の際に、センター職員が説明等を行う場合は、1時間につき3,540円を加算します。(指定地域外からのお申込は7,080円を加算します。)
  • 機器使用のための準備等にかかる費用として、1件につき290円を加算します。(指定地域外からのお申込は580円を加算します。)

pdfファイル「開放機器一覧(20250401現在)」(PDF:183kB)

松江

実験用遊星回転ポットミル

詳しく見る

DSC00210_遊星_rev3

型式伊藤製作所 LA-P.04
主な用途小型遊星ポットミルです。 分析試料の前処理(粉砕)に使用できます。 ポット2個です。
使用料 80円 / 時間
お問い合わせ先化学応用科:0852-60-5125

詳しく見る

松江

リバースモデリングシステム

詳しく見る

イメージなし

型式3D Systems, inc. Geomagic DesignX
主な用途3Dスキャンデータ(点群、ポリゴンメッシュ)を参照し、3次元CADモデルを作成します。
使用料 110円 / 時間
お問い合わせ先生産技術科:0852-60-5225

詳しく見る

松江

3次元CAM(FF/cam)システム

詳しく見る

イメージなし

型式FF/cam  牧野フライス製作所
主な用途マシニングセンタ用NCプログラムの作成
使用料 460円 / 時間
お問い合わせ先生産技術科:0852-60-5225

詳しく見る

松江

エックス線CTデータCAD化システム

詳しく見る

イメージなし

型式Geomagic,Inc. Geomagic Studio
主な用途三次元スキャンデータ(ポリゴンメッシュ)をもとに、3DCADサーフェスを作成するREソフト
使用料 250円 / 時間
お問い合わせ先生産技術科:0852-60-5225

詳しく見る

松江

非接触測定点群評価システム

詳しく見る

イメージなし

型式アルモニコス spGauge
主な用途3次元スキャンデータ(点群、ポリゴンメッシュ)の寸法、幾何形状等の形状評価、3DCADモデルとの形状比較
使用料 60円 / 時間
お問い合わせ先生産技術科:0852-60-5225

詳しく見る

松江

三次元データ変換・修正システム

詳しく見る

イメージなし

型式エリジオン 3DxSUITE(CADDoctor)
主な用途不具合を持つ3DCADデータの修正、CADシステム間のデータ変換
使用料 250円 / 時間
お問い合わせ先生産技術科:0852-60-5225

詳しく見る

松江

細胞解析装置

詳しく見る

細胞解析装置

型式GE Helthcare Japan Cytell Cell Imaging System
主な用途タンパク質の発現や細胞内局在の解析、培養プレートのまま細胞観察、細胞形態情報の解析
使用料 機器開放はしていません
お問い合わせ先生物応用科:0852-60-5126

詳しく見る

浜田

食品乾燥機

詳しく見る

食品乾燥機

型式ミニミニDX
主な用途食品の乾燥
使用料 50円 / 時間
お問い合わせ先食品技術科:0855-28-1308

詳しく見る

浜田

クリープメーター自動解析装置

詳しく見る

クリープメーター_2

型式山電 レオメーターII RE-3305B
主な用途食品の食感を分析できます。
使用料 90円 / 時間
お問い合わせ先食品技術科:0855-28-1308

詳しく見る

浜田

振動ミル

DSCN8798R

型式CMT TI-100
主な用途岩石や鉱物を微粉砕する装置
使用料 110円 / 時間
お問い合わせ先無機材料・資源科:0855-28-1309

松江

冷凍庫

冷凍庫

型式ESPEC BFH-112
主な用途極低温でのサンプル保管
使用料 50円 / 時間
お問い合わせ先化学材料科:0852-60-5121

松江

万能試験機

詳しく見る

万能試験機

型式島津製作所 UH-F500kNX
主な用途各種金属材料の強度試験、溶接部品接合部の強度試験
使用料 1,360円 / 時間
お問い合わせ先金属技術科:0852-60-5123

詳しく見る

松江

乾式粉体混合機

DSC00169_乾式粉体混合機_rev4

型式愛知電機 RM-10G
主な用途比重差、粒径差の大きい粉体でも混合できる粉体混合器です。 金属のような高比重の材料にも対応できます。
使用料 50円 / 時間
お問い合わせ先化学応用科:0852-60-5125

松江

岩石切断機(小型)

詳しく見る

DSC00198_岩石切断機(小型)_rev3

型式マルトー MC-120
主な用途岩石、鉱物やセラミックスを切断できる装置です
使用料 60円 / 時間
お問い合わせ先化学応用科:0852-60-5125

詳しく見る

浜田

恒温恒湿器

詳しく見る

恒温恒湿器写真

型式エスペック PSL-2KTH
主な用途一定の温度、あるいは一定の温湿度環境に保つことができます。
使用料 270円 / 時間
お問い合わせ先無機材料・資源科:0855-28-1309

詳しく見る

浜田

熱機械分析装置

詳しく見る

DSCF4166_TMA

型式リガク TMA-8310
主な用途固体材料の膨張率が測定できます。
使用料 270円 / 時間
お問い合わせ先無機材料・資源科:0855-28-1309

詳しく見る

浜田

示差熱-熱重量同時測定装置

詳しく見る

TG-DTA

型式リガク TG-8120
主な用途試料の示差熱-熱重量測定ができます。
使用料 200円 / 時間
お問い合わせ先無機材料・資源科:0855-28-1309

詳しく見る

松江

熱分析装置

詳しく見る

熱分析装置

型式セイコー工業 EXSTAR6000 SERIES
主な用途物質の融点、ガラス転移温度、結晶化温度といった相変態や、分解、酸化といった反応温度について測定します。
使用料 1300円 / 時間
お問い合わせ先化学応用科:0852-60-5125

詳しく見る

松江

マルチ皮膚計測装置

詳しく見る

マルチ皮膚計測装置

型式Courage+Khazaka Cutometer DUAL MPA580
主な用途皮膚のハリ、弾性の測定
使用料 220円 / 時間
お問い合わせ先生物応用科:0852-60-5126

詳しく見る

松江

単相―三相パワーメータ

詳しく見る

単相-三相パワーメータ_2

型式テクトロニクス社 PA4000
主な用途三相インバータ、整流器などの電力変換器の評価、消費電力の測定、電源品質の評価
使用料 70円 / 時間
お問い合わせ先電子・電気技術科:0852-60-5138

詳しく見る

TOP