示差熱-熱重量同時測定装置
支所(浜田市下府町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 無機材料・資源科:0855-28-1309
使用料 200円 / 時間

データ
各種材料の示差熱-熱重量測定ができます。
雰囲気は大気です。
測定の上限温度は常用1,300℃です。
試料を入れるパン(皿)は使用者で事前にご準備ください。
最適なパンの種類が不明な場合は、ご相談ください。
スペック
メーカー | リガク |
---|---|
型式 | TG-8120 |
温度 | ~1300℃ |
導入年度 | 平成23年度 |
主な用途
温度変化に対する試料の質量減少および熱量変化を調べることができます。
測定データから、例えば、揮発分の割合、揮発開始温度、融解温度などを求めることができます。