非接触測定点群評価システム
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 生産技術科:0852-60-5225
使用料 60円 / 時間

データ
非接触三次元デジタイザーやX線CTスキャナー等により出力される被検体の3Dスキャン点群データから、三次元上の寸法・幾何精度を評価できます。また、三次元CADモデルとの形状比較を行うことで、定量的かつ直感的に被検体の形状誤差を評価することが可能です。
スペック
メーカー・型式 | アルモニコス・spGauge |
---|---|
主な機能 |
CADデータ、データム要素位置合わせ |
導入年度 |
平成26年度 |
CADとの形状比較(カラーマップ化)
主な用途
測定は非接触三次元デジタイザ(COMET6)を参照ください。表裏データ間の距離測定→カラーマップ表示断面形状抽出→厚み評価
プレス成型品 肉厚評価