化学応用科

現在の位置:トップ / 設備・機器 / 保有設備・機器 / 化学応用科 / グラジエントイオンクロマトグラフ

グラジエントイオンクロマトグラフ

本所(松江市北陵町)

機器開放対応:◯

お問合せ・申込先 化学応用科:0852-60-5125

使用料 1930~1940円 / 時間

印刷ページ

グラジエントイオンクロマトグラフ

DATA データ

イオンの定量分析を行う装置です。各種イオンをカラムで分離し、それぞれのピーク強度から各種イオン濃度を分析します。
グラジエント分析により高分解能で短時間の測定を両立します。
溶離液は溶離液ジェネレーターにより自動生成されるため、高純度で一貫した性能でのグラジエント分析を行えます。
電解再生サプレッサーにより高感度で信頼性の高いデータが得られます。
自動前処理システムを搭載しており、濃縮カラムを活用すると簡便な操作で微量成分の分析が可能です。

SPEC スペック

メーカー サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
型式  Dionex Inuvion イオンクロマトグラフィーシステム
構成 イオンクロマトグラフ(Inuvion RFIC)
オートサンプラー(AS-AP)
超純水製造装置(ICW-3000)
ソフトウェア(Chromeleon CDS)
特徴 グラジエント分析
溶離液自動生成
高感度検出
自動前処理(濃縮、不純物除去等)
導入年度 令和6年度

USAGE 主な用途

排水中に含まれる各種アニオン、カチオン濃度の分析に使用します。
鉱さい等の溶出試験の分析に使用します。
食品に使用する水に含まれる成分分析に使用します。
ボンベ燃焼法により発生したガスを純水に吸収させたものから、全量フッ素や全量塩素等の定量分析に使用することもあります。

分析画面

分析画面

TOP