高速液体クロマトグラフ
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 化学応用科:0852-60-5125
使用料 770円 / 時間

データ
液体試料中の成分をカラム(固定相)と溶離液(移動相)で分離し、カラム出口にある検出器でモニターし、成分を定性・定量分析します。
スペック
メーカー | 島津製作所 |
---|---|
型式 | LC-10AD |
カラムオーブン | CTO-10A |
検出器 | SPD-M20A |
オートサンプラー | SIL-20A |
詳細情報を表示 詳細情報を非表示
システムコントローラ | CBM-20A |
---|---|
導入年度 | 平成5年度 |
分析用カラム
主な用途
有害物質や機能性成分等の有機化合物の定性・定量分析。
※分析には目的化合物の標準試薬が必要です。
クロマトグラム