レーザーフラッシュ型熱伝導率測定装置
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 化学応用科:0852-60-5125
使用料 1570円 / 時間
 
    
         データ
        データ
      
      熱拡散率を測定する装置です。熱伝導率は密度、比熱、熱拡散率の積から求めます。
密度は事前に測定しておく必要があります。
比熱はDSC等であらかじめ測定しておくことが望ましいですが、この装置を使用して比較法により測定することも可能です。
試料室の加熱により、高温測定も可能です。
       スペック
      スペック
    
    | メーカー | NETZSCH | 
|---|---|
| 型式 | LFA457Microflash | 
| 熱伝導率測定範囲 | 0.1~2000W/(m·K) | 
| 温度制御範囲 | 室温~1000℃ | 
| サンプル形状 | 10mm角板もしくはφ10mm円板 | 
| 導入年度 | 平成18年度 | 
               
            
10mm角板およびφ10mm円板用試料ホルダー
       主な用途
      主な用途
    
    金属やセラミック等の高熱伝導率材料の熱伝導率測定に使用します。
温度に対する熱伝導率変化の分析に使用します。
             
          
解析画面
 
      