液体クロマトグラフ精密質量分析システム
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 無機材料・化学科:0852-60-5125
使用料 2880円 / 時間

データ
液体試料中の有機化合物をカラムで分離後、精密質量分析によって成分を定性・定量分析します。
小数点以下までの精密質量分析を行うため、有機化合物の候補を絞ることができます。
スペック
メーカー | ブルカー・ダルトニクス社 |
---|---|
型式 | micrOTOF-QII-sit他 |
装置構成 |
超高速液体クロマトグラフフォトダイオードアレイ検出器 |
測定質量範囲 | 50-20,000m/z |
分解能 | 17,500FWHM |
詳細情報を表示 詳細情報を非表示
イオン源 | ESI,APCI |
---|---|
データ解析 | 精密質量から元素組成候補の解析が可能 |
導入年度 | 平成23年度 |
主な用途
機能性成分等の有機化合物の定性・定量分析に使用します。
精密質量分析により小数点以下4桁までの分子量を分析するため、未知成分の定性分析にも使用できます。
そのため、樹脂の変色等の分析にも使用することもあります。(※分析のためには抽出等の前処理が必要になります。)
クロマトグラム及び質量スペクトル