紫外線フェードメーター
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 化学応用科:0852-60-5125
使用料 330円 / 時間

データ
プラスチック、紙、繊維、あるいは塗装された基材表面にある塗料などの材料に光が当たると、変色などの劣化が起こります。本装置は、カーボンアークを光源として、紫外線という劣化因子を人工的に再現し、材料の耐光性を評価することが可能です。
スペック
メーカー | スガ試験機 |
---|---|
型式 | U48 |
連続点灯時間 | 48時間 |
試験温度範囲 | 63±3℃(ブラックパネル温度) |
導入年度 | 平成19年 |
試料ホルダー
カーボンロッド(2本1組)
主な用途
製品、あるいは部品に紫外線を照射して人工的に促進劣化させる装置です。試験後、色彩、強度、通電時の反応などの性能が維持できているか評価して品質確認をすることができます。
装置に試料を数個セットしたところ