分取用クロマトグラフィーシステム
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 生物応用科:0852-60-5126
使用料 370円 / 時間

データ
蛋白質や天然化合物をゲルろ過カラム,イオン交換カラム,アフィニティーカラムなどによって分取精製する装置。サンプルのカラムへのロード、カラムの洗浄、サンプルの溶出、フラクションコレクターでの分取といったの一連の流れを自動で行うことができます。またクロマトチャンバー中に装置を設置しています。
スペック
メーカー | アマルシャムファルマシア |
---|---|
型式 | バイオテクAKTApurifier |
特徴 | 3波長同時測定のUVモニタリング |
付属品 | クロマトチャンバー |
詳細情報を表示 詳細情報を非表示
流速範囲 | 0.001~10 ml/min |
---|---|
最小流速設定幅 | ÄKTA™purifier UPC 10 0.001 ml/min |
溶液の保証粘度 | 5 cPまで |
圧力範囲 | ÄKTA™purifier UPC 10 0~25 MPa(250 bar) |
使用温度 | 4~40℃ |
UV検出ユニット | 190-700 nm (1nmステップ) |
電気伝導度計ユニット | 1 µS/cm~999.9 mS/cm |
pHユニット | 0~14(精度保証は2~12) |
導入年度 | 平成13年度 |
主な用途
蛋白質や天然化合物の高純度精製に使用