赤外線水分計
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 生物応用科:0852-60-5126
使用料 50円 / 時間
データ
試料を赤外線照射によって加熱乾燥させ、水分の蒸発による質量変化から水分を求める方法(乾燥減量法)です。多くの公定標準測定法に採用されています。
スペック
メーカー | ケツト科学研究所 |
---|---|
型式 | FD-720 |
測定方式 | 乾燥減量法(加熱乾燥・質量測定方式) |
試料質量 | 0.5~120g/任意質量サンプリング方式 |
測定モード | 自動停止モード |
温度設定範囲 | 30~180℃(1℃間隔) |
寸法・質量 | 220(w)×415(D)×190(H)mm、4.5kg |
導入年度 | 令和元年度 |
主な用途
穀類、澱粉、魚介・食肉加工品、調味料、菓子・乳製品、油などの食品の測定
薬品、鉱石砂、化成品、パルプ、各種繊維などの工業製品の水分測定