シャルピー衝撃試験機
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 金属技術科:0852-60-5123
使用料 50円 / 時間

データ
シャルピー衝撃値を測定する機器です。
切り欠き(VノッチまたはUノッチ)の入った角柱状の試験片に対し、衝撃を加えて試験片を破壊し、破壊に要したエネルギーを評価します。そのエネルギーをシャルピー衝撃値と言い、靭性の指標として用いられます。
なお、金属材料のシャルピー衝撃試験はJIS B7722に規定されていますが、2018年8月の改正により、本装置はJIS B7722に適合しなくなったことをご承知下さい。
スペック
メーカー | 東京衡機製造所 |
---|---|
型式 | 30Kg手動式 |
試験片形状 | 角柱(正方形断面10 x 10mm、長さ55 mm)で、中央にVノッチ(ノッチ角度45°、ノッチ深さ2 mm、ノッチ底半径0.25mm)またはUノッチ(ノッチ深さ5mm、ノッチ底半径1mm)を有する。 |
試験温度 | 室温、0度 |
導入年度 | 昭和46年度 |
ハンマーが試験片に振り下ろされ、試験片に衝撃力を加えて破壊する
主な用途
試験片材料の破壊に要したエネルギー(シャルピー衝撃値)を測定し、材料の靭性の指標として用います。
破損した試験片