導電率計
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 金属技術科:0852-60-5123
使用料 50円 / 時間

データ
液体、特に水には種々の物質を溶かす性質がありますが、多くの場合、物質が溶け込むと電気が流れやすくなります。
導電率を測定することにより、液体中にどれくらいの物質が溶け込んでいるか(イオン化しているか)が推定できます。
スペック
メーカー | 堀場製作所 |
---|---|
型式 | D-24 |
セル定数 | 100/m |
測定範囲 | 0.1mS/m~10S/m |
詳細情報を表示 詳細情報を非表示
必要サンプル量 | 20~30mL |
---|---|
温度補償素子 | 内蔵 |
使用温度範囲 | 0~80℃ |
導入年度 | 平成13年度 |
主な用途
・電気伝導率、電気抵抗率の測定
・塩分、全溶存固形物量の推定