酸素窒素水素同時分析装置
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 金属技術科:0852-60-5123
使用料 3600円 / 時間

データ
鉄鋼、非鉄金属などに含まれる酸素、窒素、水素を定量分析する装置。黒鉛るつぼ内の試料を、ヘリウムガス中での加熱、融解させることによって放出されるガスを検出器にて検出し、濃度既知試料で作成した検量線から演算処理によって濃度を測定します。
スペック
メーカー | 堀場製作所 |
---|---|
型式 | EMGA-930 |
測定方法 | 酸素:不活性ガス融解-非分散型赤外線吸収法 |
詳細情報を表示 詳細情報を非表示
測定範囲 | O:0 ~ 5%(m/m) |
---|---|
試料質量 | 標準 1.0g |
感度(最小読取) | 酸素・窒素・水素:0.0000001%(m/m) |
分析時間 | 試料投入後、約135秒以内(試料および燃焼条件による) |
導入年度 | 令和3年度 |
主な用途
鉄鋼、非鉄金属中に含まれる酸素、窒素、水素の同時定量分析
酸素・窒素・水素の同時分析