三次元座標測定機
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:✕
お問合せ・申込先 生産技術科:0852-60-5225
使用料 機器開放はしていません

データ
触針(主に球形)を被測定物に接触させ、三次元座標値を測定します。複数点のデータから幾何形状要素の情報を算出することで、要素間の距離や各種幾何精度等を評価できます。
スキャニング測定、ロータリーテーブルによる位置決め、3DCADデータを用いた評価等に対応します。
スペック
メーカー | Carl Zeiss |
---|---|
形式 | UPMC850 CARAT |
稼働範囲 | X 850mm × Y 1200mm × Z 600mm |
最大積載 | 1500Kg |
測定精度 | E0, MPE = (0.7 + L[mm]/600)[μm] |
スタイラス | φ0.3~φ15.0球スタイラス、ディスクスタイラス等 |
導入年度 | 平成13年度 |
プローブ例
主な用途
機械部品等の寸法・幾何形状の評価・試作品の形状品質評価・ロータリーテーブルを用いた歯車精度評価・スキャニングによる多点測定・評価 等
スキャニングによる輪郭度評価事例(CADデータとの比較)