妨害電力測定システム
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 電子・電気技術科:0852-60-5138
使用料 490円 / 時間
データ
電機製品のケーブルから発生する放射ノイズを吸収クランプを用いて測定するシステム。30~300MHzの周波数範囲の測定が可能です。クランプ自動走行台を完備し、放射電力の最大位置検知等が自動計測可能です。
スペック
| メーカー | 東陽テクニカ |
|---|---|
| 型式 | EP5/REF |
| 測定機器 | Keysight社製:N9048B |
| アブソービング・クランプ | LUTHI社製:MDS-21 |
| 導入年度 | 令和4年度 |
妨害電力クランプ測定システム
主な用途
電気用品安全法(PSE)、その他EMC規制で要求される電源線の妨害電力を測定する。
測定例
予約状況2025年11月
予約状況2025年12月
○:予約可 ×:予約不可
日
月
火
水
木
金
土
1
月
-
○
2
火
-
○
3
水
-
○
4
木
-
○
5
金
-
○
6
土
7
日
8
月
-
○
9
火
-
○
10
水
-
○
11
木
-
○
12
金
-
×
13
土
14
日
15
月
-
○
16
火
-
○
17
水
-
○
18
木
-
○
19
金
-
○
20
土
21
日
22
月
-
○
23
火
-
○
24
水
-
○
25
木
-
○
26
金
-
×
27
土
28
日
29
月
-
○
30
火
-
○
31
水
-
○