三次元加工機
本所(松江市北陵町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 情報技術・デザイン科:0852-60-5120
使用料 370円 / 時間

データ
発泡材から木材、樹脂、軽金属まで幅広い素材の切削加工が可能です。3Dプリンタではコストがかかる大型モデルの試作、またはジュラコンやABS等の素材特性を活かした試作、モデリングワックスを用いた鋳造用モデル制作など、デザイン検討や動作検証、小ロット試作や治具作成にお勧めです。
スペック
メーカー | ローランドディージー |
---|---|
型式 | MDX-540S-AP |
仕様 | 加工可能材料:樹脂、軽金属 XYZ動作ストローク:X500×Y400×Z155mm スピンドル回転速度:400~12000rpm 機械的分解能:0.001mm/step ソフトウェア分解能:0.01mm(RML-1),0.001mm(NC) 制御コマンド:RML-1,NCコード ATCユニット:4本収納 回転軸ユニット:Xmax 325mm,Z 155mm |
導入年度 | 令和2年度 |
オートツールチェンジャー
主な用途
CADによる3D設計データをもとに樹脂、木材、軽金属の切削が可能です。デザイン検討や動作検証、小ロット、治具等の試作が可能です。※材料は持ち込みです。※切削に係る時間や費用は、被削材の種類、切削ピッチやスピード、切削方法によって大きく異なります。※回転軸ユニットを用いない場合は、上面切削後に材料を反転させて下面を削る二面切削となります。※鉄、ステンレスなどの切削加工はできません。
回転軸ユニットによる切削