波長分散型蛍光X線分析装置
支所(浜田市下府町)
機器開放対応:◯
お問合せ・申込先 無機材料・資源科:0855-28-1309
使用料 2280円 / 時間
 
    
         データ
        データ
      
      試料にX線を照射することで発生する蛍光X線を分光(波長分散型)し、試料に含まれる元素の種類や濃度を分析する装置
定性分析:B~U
定量分析:Si, Ti, Al, Fe, Mn, Mg, Ca, Na, K 
       スペック
      スペック
    
    | メーカー | リガク | 
|---|---|
| 型式 | ZSX Primusll | 
| X線照射方式 | 上面照射 | 
| X線発生装置 | 高周波型 60kV-150mA | 
| 使用場所 | 2棟 X線分析室 | 
| 分光結晶 | 10結晶交換機能、B専用あり | 
| 導入年度 | 平成23年度 | 
       主な用途
      主な用途
    
    粘土、砂、フライアッシュ等の無機系材料の定性分析無機材料中のSi, Ti, Al, Fe, Mn, Mg, Ca, Na, Kの定量分析金属蒸着膜の膜厚測定
 
      