結果(H30~R4年度累計)

区分 県事業費
実績額
(百万円)
製造品出荷額(百万円) 雇用創出人数(人) 共同研究
企業等
(社)
目標 実績 達成率 目標 実績 達成率
切削・生産加工技術強化 47 500 1,350 270% 10 20 200% 20
シミュレーション・可視化技術応用 81 800 1,210 151% 15 13 87% 12
AI・通信技術を用いた支援ロボット開発 48 500 19 4% 12 0 0% 21
高機能センシング応用製品開発 85 660 50 8% 16 3 19% 4
多様な形状・材料への曲面印刷技術開発 54 550 0 0% 10 9 0% 11
生物機能応用技術開発 87 500 560 112% 20 15 75% 32
生体反応活性化技術開発 30 200 39 20% 10 1 10% 6
合  計※ 581 3,710 3,228 87% 93 52 56% 106

※県事業費実績額の合計は、知的財産経費などを含む額を記載しているため、各プロジェクトの合計額とは一致しない。
※共同研究企業等は、共同研究契約を締結するなど、連携して新製品・新技術の研究開発を行った企業

知的財産出願件数等

研究開発した技術については、類似品の参入を防止するなど県内企業の事業展開を有利にするため、積極的に権利化を行った。また、権利化した知的財産(特許権、意匠権、商標権)については、県内企業に実施許諾をすることで、企業への技術移転を行った。

※実施許諾:特許権者等が民間企業等に特許発明等の実施(製品の製造・販売等)を許諾すること。

プロジェクト期間中の出願件数(うち共同出願のもの、権利化済みのもの)、実施許諾契約件数

知的財産出願件数 うち共同出願件数 うち権利化件数 実施許諾件数
27件 17件 12件 3件