砲弾型LEDは、一般的にレンズ効果により狭い範囲を照らすように設計。
そのため、信号機や道路表示灯などは、遠くから見ると明るいが、近づいて見上げると暗く感じる。
近づいて見上げても明るい、表示灯や信号機用のLEDの開発を試みた。
シミュレーション・可視化技術の活用事例について
2022年11月01日
燻製干物製造用の燻製装置の開発
企業・製品概要
有限会社渡邊水産(出雲市)
水産加工品(干物)製造販売
背景・目的
渡邊水産では、干物に短時間の燻製処理を行うことで、干物の瑞々しさを保ちつつ、ほのかに燻製の香りをまとう新製品「燻製干物」を考案。
燻製装置を製作して試作したが、処理時間の短縮や品質の安定化など、改善すべき課題があったため、シミュレーション技術を活用して、燻製装置の内部構造の最適化検討を行った。
実施内容
品質の安定化には、温度および風速の均一化が必要と考えられ、それを実現する温風の吹き出し口の位置や邪魔板の配置をシミュレーションにより検討した。
結果
シミュレーションで効果が確認できた構造で装置の改造を行い、安定した品質で製造可能な装置が完成した。この装置で製造した商品を販売開始された。
表示灯・信号機用LEDの開発
企業・製品概要
株式会社 トリコン(邑南町)
砲弾型LEDランプの製造、販売
背景・目的

実施内容
砲弾形状のレンズの一部をカットし、そのカット面で光を全反射させることで、不要な上方向の光を下方向に向けて有効に活用するLED「反射型LED 」を考案。
光シミュレーションを活用して、信号機や道路表示灯に最適なレンズを設計。
結果
開発した反射型LEDは、製品化、道路表示灯に採用された。近づいて見上げても明るく、期待どおりの効果が得られた。

農業用パイプハウスの構造解析
相談元
島根県農業技術センター
背景・目的
トマト等のハウス栽培における収量向上を目的としてハウス間口の拡大を計画。設計および材料の検討を開始。
既存の設計基準および指針が使えないため、シミュレーションによる強度評価を実施。
実施内容
シミュレーションによる強度評価を試みた。ビーム要素によるモデル化を行い計算負荷を低減。積雪荷重および風荷重を受けた場合の高負荷位置および荷重を予測した。
- パイプハウス3Dモデル
- 解析例:積雪荷重時の変形
※変形量は誇張表示 - 解析例:積雪荷重時の曲げモーメント
結果
負荷が高い部位や変形量の大きな箇所を事前に把握することで、実際の設置前に部材選定などの対策が検討できた。
ラジエータの性能予測手法の確立
企業・製品概要
大和ラヂヱーター工業株式会社(浜田市)
車載を中心とした熱交換器の製造。
背景・目的
顧客からの多種多様な要望(サイズ、温度、流速、etc.)に基づく、熱交換器の提案が必要。
実験ベースでの性能予測では限界があるため、シミュレーションによる性能予測を導入。
実施内容
シミュレーションによる性能予測を試みた。その際、熱交換器全体を計算の対象とするのではなく、一部分を対象とした計算を行い、その結果を元に、全体の性能を予測する手法を確立した。

結果
確立した性能予測方法を元に、性能予測ソフトウエアを作成し、顧客の要望に基づいて、短時間でフレキシブルに熱交換器の性能を予測する方法を確立した。この結果、顧客の要望に対して、ベストなフィンの仕様、サイズの熱交換器の提案が可能となった。
担当科
所属 | 電話番号 |
---|---|
(0852)60−5225 |