企業の皆様の研究開発に役立てていただくため、保有している各種機器を開放しています。
機器使用手続きの案内はこちら 設備機器使用申請書のダウンロードページ
- 指定地域(島根県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県)以外からのお申し込みの場合は、記載料金の2倍です。(ただし、島根県内に支店、出張所、事務所等を設置されてる場合は、指定地域内の料金(記載料金)を適用いたします。)
- 機器使用の際に、センター職員が説明等を行う場合は、1時間につき3,540円を加算します。(指定地域外からのお申込は7,080円を加算します。)
- 機器使用のための準備等にかかる費用として、1件につき290円を加算します。(指定地域外からのお申込は580円を加算します。)
型式 | 東陽テクニカ IM5/CS |
---|---|
主な用途 | IEC61000-4-6の試験 |
使用料 | 710円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 電子・電気技術科:0852-60-5138 |
型式 | 東陽テクニカ EPX/CE |
---|---|
主な用途 | 雑音端子電圧測定 |
使用料 | 640円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 電子・電気技術科:0852-60-5138 |
型式 | 増幸産業 ZA10-15JM |
---|---|
主な用途 | 試料を高速で粉砕する装置です。砥石にはHACCP対応の抗菌砥石の利用が可能です。 |
使用料 | 560円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 生物応用科:0852-60-5126 |
型式 | FUSO TM-196,TM-192D |
---|---|
主な用途 | 電磁波を測定するポータブル機器 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 電子・電気技術科:0852-60-5138 |
型式 | 三菱ケミカル ロレスタ・GP |
---|---|
主な用途 | 材料の抵抗率を簡単、正確に計測する |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 電子・電気技術科:0852-60-5138 |
型式 | 三菱電機 RH3525 |
---|---|
主な用途 | 導電性を有する被加工物に穴あけ加工を行う装置。 |
使用料 | 540円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | DeNovix DS-11 |
---|---|
主な用途 | 数μLの微量サンプルから、核酸やタンパク質の濃度やUV-Visスペクトルを測定するために使用 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 生物応用科:0852-60-5126 |
浜田
照明測定室
型式 | |
---|---|
主な用途 | 照明測定 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・資源科:0855-28-1309 |
浜田
熱伝導度測定装置(非定常熱線法)
型式 | KYOTO ELECTRONICS TC-31型 |
---|---|
主な用途 | 非定常熱線法によるセラミックス材料の熱伝導率測定 |
使用料 | 110円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・資源科:0855-28-1309 |
型式 | 富士電波工業 FVPM-3 |
---|---|
主な用途 | 鋳鉄や鋼、銅合金などの材料開発(テストピース製作)、不活性雰囲気下での溶解実験 |
使用料 | 1850円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 金属技術科:0852-60-5123 |
型式 | 日機装社製 MT3300EX II |
---|---|
主な用途 | 無機系鉱物や食品等粉体の粒度分布を測定する装置 |
使用料 | 680円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・資源科:0855-28-1309 |
型式 | アルバック DF-03H |
---|---|
主な用途 | 食品などを真空凍結乾燥させる機械です。温度をかけずに乾燥ができます。 |
使用料 | 230円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 生物応用科:0852-60-5126 |
型式 | 吉田科学機器製作所 VB-M6TP他 |
---|---|
主な用途 | 石油類に関する引火点,粘度,残留炭素等を測定する装置 |
使用料 | 130円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・化学科:0852-60-5125 |
型式 | 久保田商事 6200 |
---|---|
主な用途 | 試料が熱変性しないよう冷却装置が備えられた遠心分離機 |
使用料 | 70円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・化学科:0852-60-5125 |
型式 | スガ試験機 U48 |
---|---|
主な用途 | カーボンアークを光源として紫外線で劣化を促進し、材料の耐光性を評価する装置です。 |
使用料 | 330円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・化学科:0852-60-5125 |
型式 | 日本分光 V-670 |
---|---|
主な用途 | 紫外~近赤外領域の幅広い波長範囲を連続して測定できます。 |
使用料 | 220円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 生物応用科:0852-60-5126 |
型式 | クボタ 7780 |
---|---|
主な用途 | 食品、環境、材料などの固液分離、比重の異なる液液分離など |
使用料 | 130円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 生物応用科:0852-60-5126 |
松江
高速混合機
型式 | 石川時鐵工所 MR-25 |
---|---|
主な用途 | 原料を高速で混合することが可能な装置です。 |
使用料 | 50円 / 時間 |
お問い合わせ先 | 無機材料・化学科:0852-60-5125 |